弊社エレクトーン EL-90/EL-90I(アイボリー)/EL-70において、電源部に使われているコンデンサの液漏れにより、発煙に至る事故が発生しました。
点検・部品交換を無償にて実施させていただきますので、該当するエレクトーンをご愛用のお客様におかれましては、お買い求めのヤマハ特約楽器店もしくは下記弊社窓口(問い合わせ先)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
||| 対応内容
ご購入いただきました特約楽器店のサービス技術者、または弊社サービス技術者がお客様宅を訪問し、点検と対策部品への交換を無償にて実施させていただきます。
点検・部品交換には1時間程度の時間を要します。
なお、当該製品は、製造終了後10年以上経過しており、弊社ではすでに保有していない補修用性能部品がございます。このため、本件以外の修理をいたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
||| 対象機種
- 対象品名 :ヤマハエレクトーン
- 対象機種名 :EL-90、EL-90I(アイボリー)、EL-70
- 対象台数 :約7万台
- 製造期間 :1991年~1997年
- 販売場所 :全国楽器店
||| 機種名と製造番号の記載箇所
EL-90/EL-90I/EL-70本体の鍵盤下(ヘッドフォン端子の右)に貼られている黒色のシールをご覧ください。そのシールの「YAMAHA ELECTONE」の下にある「MODEL EL-**」が機種名です。
なお、弊社管理のため製造番号をお尋ねしますので、機種名の右の「SER NO.******」の数字6桁の製造番号をご確認ください。
||| 問い合わせ先
◆電話によるご連絡先
ヤマハ修理ご相談センター
![]() |
0570-012-808 | |
(※固定電話は、全国市内通話料金でご利用いただけます。通話料金は音声案内で確認できます。) (上記番号でつながらない場合 TEL 053-460-4830) 受付時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00(祝日・センター指定休日を除く) |
◆Webからのお申し込み
弊社Webサイトでも点検・部品交換の受付をさせていただきます。
以下の手順に沿って、お申し込みをお願いいたします。
エレクトーン 出張修理サービスのお申し込み
※窓口の休業日にいただいたお申し込みにつきましては、翌営業日以降の回答となります。ご了承ください。
<お申し込み内容のご記入方法>
- エレクトーンの機種名をご記入ください。(対象機種:EL-90, EL-90I, EL-70)
- プルダウンメニューから「保証期間外」をお選びください。
- 数字6桁の製造番号をご記入ください。 (剥がれなどで、ご確認いただくことが難しい場合は恐れ入りますが、ゼロ6つ「000000」をご入力ください。)
- ご記入は不要です。
- ご記入は不要です。
- プルダウンメニューから「その他」をお選びください。
- プルダウンメニューから「EL90/EL70リコール点検依頼」をお選びください。
- 「リコール点検依頼」とご記入ください。
- プルダウンメニューから「保証期間内」をお選びください。
||| お客様の個人情報について
お問い合わせいただきましたお客様の氏名、住所、電話番号などの情報は、このたびの無償点検・部品交換実施のために利用し適切に管理いたします。
また、これらの対応業務に関わるヤマハ特約楽器店へもお客様の情報を開示することがありますが、今回の対応のためにのみ利用することを徹底いたします。
※なお、現時点で発煙から周辺への延焼に至った事故の報告はございません。
ご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後はより一層、品質管理の徹底を図り、再発防止に努めてまいりますので、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。