ページ内移動リンク
ホーム > jet全日本エレクトーン指導者協会 : jet会員のご紹介~私たちのステキな先生~
jetイメージキャラクター
「えれんちゃん®」
月刊エレトーンのWelcome to jet「私たちのステキな先生」にご登場いただいた全国のステキなjet会員をご紹介します。
PROFILE
(まつもと・ともこ)5歳からピアノを始め、小学校6年生の時に初めてエレクトーンに触れる。音楽大学入学を機に上京し、沖浩一氏に師事。19歳で3級を取得し、その後、約20年間ヤマハシステム講師として銀座店を中心に、上級科専門コースで多くのプレイヤー(CASIOPEA 3rdの大髙清美ほか)や指導者(純烈・後上翔太の母親/jet講師)ほかを育成。
1986年にjetに入会。翌年より『まつもと音楽教室』を主宰。新宿朝日生命ホール、旭川大雪クリスタルホール、ザ・プリンスパークタワー東京にてリサイタルを開催。不慮の事故でご主人が急逝された時も、心の支えとなったのは音楽と生徒たちの明るい笑顔。“この仕事は天職”だと語る。
PROFILE
(なおの・あけみ)5歳からヤマハ音楽教室に通い始め、その後ジュニア科へ。9歳よりエレクトーンからピアノの個人レッスンに。JOC(ジュニアオリジナルコンサート)にも参加。中学1年生の時にエレクトーンを再開し、『エレクトーンステージ』のソロ部門で四国エリア大会に出場。19歳の時に大阪キャットミュージックカレッジのミュージッククリエイターコースへ。卒業後は高松へ引っ越し、楽器店でピアノ講師をしながら三木楽器にてレッスンを継続。23歳で新居浜に戻り、地域イベントや高齢者施設などで演奏を始める。26歳の時、地元ホールでエレクトーンコンサートを企画・実施。2020年春から、ピアノ・エレクトーン教室を主宰。jetの先生と出会い入会する。
PROFILE
(はやさか・ともこ)5歳から近所のピアノ教室へ通う。小学校入学と同時にエレクトーンに変更、個人教室でレッスンを開始。中学1年生の時、父の転勤で三重県伊勢市に転居。宮城教育大学 教育学部に入学のため単身仙台へ。大学1年生より、ヤマハ仙台店にてレッスンを再開(グループ・個人)。卒業後、教職には就かずヤマハ仙台店で営業、デモ演、イベント企画運営、音楽教室生徒募集、体験レッスンなど、エレクトーンに関わるさまざまな仕事を経験。結婚を機にヤマハを退社、jetに入会。13年前、レッスン室のある自宅を新築。ELS-02Cを購入し、子どもたちと念願だった『だいすきシリーズ』で楽しくレッスンしている。