ページ内移動リンク
ホーム > jet全日本エレクトーン指導者協会 > jet本部からのお知らせ > コンペティション&フォーラム > jetサウンドカーニバル : サウンドカーニバルNEWS
jet教室生徒さんのオンステージイベント、サウンドカーニバルを各支部で開催中!
2021年 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
♪仙台店支部では外での音出しができなくなってしまったので、今年はサロンで人数制限をし、3部に分けて開催しました。
保護者の方からも「コロナ禍でも子供たちのことを想い、少人数の開催など感染対策をして開催していただきありがとうございました」などの感想もいただきました。
♪今回は感染対策として2部に分けて開催しました。
1部では絵本の映像にあわせて躍りや曲を演奏し、2部ではソロやアンサンブルの演奏で盛り上がりました。
他の生徒さんの演奏も聴けて楽しかった、エレクトーンって色々な音が出てすごい!と感想もいただきました。
♪お姉さんにあこがれて初参加してくれた方や、自分の弾きたかった曲にチャレンジしたり、一から音作りやアレンジを全て自分で考えたり、普段はピアノの生徒さんもエレクトーンに楽しんで取り組まれていて、とても素敵なコンサートとなりました。
♪コロナ対策のため1部6名の3部制で行いました。初参加が多く、初めて人前で演奏された方、初めての作曲にチャレンジした方、普段はピアノの生徒さんもイメージを持っていろんな音色を探したりアレンジしたり、とてもステキな作品ばかりでした。
♪京都は初めての会場で行いました。人数制限などコロナ対策を取りながらの開催でしたが、久しぶりに人前で演奏できた事に喜んでいただけたようです。
今年は大人の方も一緒に参加していただき、ペンライトで応援して盛り上がりました。
♪2年振りのコンサートは草津よりスタートしました。
ハロウィン当日にピッタリの衣装と今にもお化けが出てきそうなアレンジの曲や、途中でリズムがロックに変わってかっこいいアレンジのかっこうや、ピアノの生徒さんが初めてのベースに挑戦したり、出演者は少なかったですが会場のみんなでペンライトや小物楽器で応援してステキなコンサートとなりました。
♪ヤマハ高松店店内にてマラソンコンサート&サウンドカーニバルコンサートを開催しました。
コロナ感染予防のため、1部の人数を少なくし、時間を空けて3部に分けました。
参加者の多くはピアノの生徒さん。おうちの方にエレクトーンでの演奏を聴いていただく良い機会となりました。
9月から延期しての開催になりましたが、生徒さんが無事に、楽しく演奏する様子を見ることができて良かったです。
久々の店頭演奏で、「おかえり、おんがく」という気持ちでいっぱいになりました♪