ページ内移動リンク


jetサウンドカーニバル

サウンドカーニバル

サウンドカーニバル NEWS

jet教室生徒さんのオンステージイベント、サウンドカーニバルを各支部で開催中!

2023年
仙台エリア 東京エリア 大阪エリア
2022年度版はこちら

仙台エリア

ヤマハミュージックリテイリング仙台店支部

  • ◇開催日:7月16日(日)
  • ◇会場:ヤマハミュージック仙台店 店内
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:5作品
    • ・自由表現部門:5作品
    • ・編曲部門:3作品
    • ・MySong部門:2作品

♪今回は、店内の人通りの多いアーケード側の扉を開けて、たくさんの方に演奏を聴いて頂きました。また、2F鍵盤フロアにて「ありがとうメッセージコーナー」や「お楽しみくじ」なども行い、みんなで楽しめる一日となりました。

富岡本店支部

  • ◇開催日:9月3日(日)
  • ◇会場:山形県総合運動公園 総合体育館内 レストラン前ロビー
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:4作品
    • ・自由表現部門:12作品
    • ・MySong部門:1作品

♪今年は地元Jリーグ音楽イベントとのコラボで、初めて天童市で開催しました。
開放感のあるステージではそれぞれ工夫をこらした曲がのびやかに響き渡りました。
ストリートエレクトーンHANAも山形に初登場!終了後はサッカー観戦!楽しい一日となりました。

東京エリア

ヤマハミュージックリテイリング 水戸店支部

  • ◇開催日:7月2日(日)
  • ◇会場:ヤマハミュージックリテイリング 水戸店
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:6作品
    • ・課題曲編曲部門:5作品
    • ・一段譜編曲部門:8作品
    • ・自由表現部門:3作品
    • ・MySong部門:2作品

♪参加者全員が素敵な演奏を披露してくださいました♪
弾き終えて自分の席に戻る生徒さん一人ひとりの表情が、ホッと安心感や達成感に溢れていて和やかな雰囲気の中で見守ることができたコンサートとなりました。
久しぶりに、タムラミキオさんと会えた生徒さんもとっても嬉しそう♪♪
来年もみなさまのご参加を楽しみにしております。

ヤマハミュージックリテイリング 新潟店 支部

  • ◇開催日:8月20日(日)
  • ◇会場:ヤマハミュージック 新潟店 スペースY
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:5作品
    • ・一段譜編曲部門:2作品
    • ・自由表現部門:4作品

♪生徒さん一人ひとりが、どんな音色やリズムで音楽を表現しようと思ったのか、創意工夫が伝わってくる演奏を聴かせてくださいました。今回は表彰式も復活し、ご出演の皆様に各賞を授与いたしました。次回のサウンドカーニバルでも、聴いている人が笑顔になる演奏を披露してくださいね!

大阪エリア

YMRJ高松店支部

  • ◇開催日:9月23日(土祝)
  • ◇会場:ヤマハミュージック 高松店 店内
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:5作品
    • ・課題曲編曲部門:5作品
    • ・自由表現部門:8作品
    • ・MySong部門:3作品

♪今年はデモンストレーター柴田友輔さんにお越しいただき、ヤマハミュージック高松店 店内にて開催。
生徒の皆さんのオリジナリティあふれる作品に温かい拍手が送られました。それぞれの編曲や作曲イメージを描いた絵も素敵でした!柴田さんの演奏でエレクトーンの魅力をもっと知ってもらえたようでした。来年のサウンドカーニバルも楽しみです。

十字屋支部

  • ◇開催日:10月22日(日)
  • ◇会場:JEUGIA 草津A・SQUARE店 イベントホール
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:1作品
    • ・自由表現部門:2作品

♪今年度も草津よりスタートしました。今年から演奏後のインタビューや表彰式を再開しました。3名と少しさびしかったですが、ご家族もたくさん応援に来てくださり、アットホームな雰囲気のコンサートとなりました。初参加でピアノの生徒さんもベースに挑戦したり、次々といろんな動物が出てきたり楽しい作品ばかりでした。

十字屋支部

  • ◇開催日:10月29日(日)
  • ◇会場:JEUGIA ミュージックセンター彦根 スタジオ
  • ◇参加数
    • ・自由表現部門:5作品

♪お休みされた方も録音された演奏を聴かせていただきました。皆さんピアノの生徒さんでしたが、ベースに挑戦したり、動物の声が聞こえてきたり、お話し仕立てになっていたりアイデアいっぱいの作品ばかりでした。お楽しみコーナーは先生も一緒に、スポーツのいろいろな動きをリズムに合わせて、アイドルの演奏に乗せて表現しました。

十字屋支部

  • ◇開催日:11月3日(金・祝)
  • ◇会場:JEUGIA 三条本店 Jスクエア
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:2作品
    • ・自由表現部門:23作品

♪エンディングでの決めポーズがあったり、絵を描いてきてくれた生徒さんも多く、作品作りを楽しんでおられる様子が伝わってきました。今年度より表彰式を再開し、3年(3回)連続で出演された生徒さんには表彰状と記念品、金メダルを担当の先生よりお渡しいただき大変喜んでいただけたようです。

十字屋支部

  • ◇開催日:11月5日(日)
  • ◇会場:JEUGIA 高槻店 サロン
  • ◇参加数
    • ・レジストレーション表現部門:2作品
    • ・課題曲編曲部門:1作品
    • ・自由表現部門:3作品

♪ピアノの生徒さんも、エレクトーンでいろんな音を探して映画音楽そのままの雰囲気に仕上げたり、一から1人でレジストを作ったり、先生とのアンサンブルで初出演してくださったお母様もいらっしゃり、とても和やかな雰囲気のコンサートとなりました。