安倍圭子 国際マリンバアカデミー

概要 第10回

第10回安倍圭子国際マリンバアカデミーは終了いたしました。

公開レッスン

【聴講をご希望の方へ】公開レッスンのプログラムを更新いたしました。

PDF:公開レッスンプログラム

スケジュールとレッスン内容を、当初の予定から一部変更しております。
公開レッスンのプログラムをご確認の上、ご来場ください。

日程 2015年8月1日(土)~8月3日(月)
会場 桐朋学園大学(仙川キャンパス)
参加費
受講生: 各レッスン
【ソロ】5,000円(税込)
【アンサンブル】3,000円/人(税込) 
聴講生: 各レッスン
【一般】3,000円(税込)
【学生】2,000円(税込)
定員
受講生: 【ソロ】計14名 
【アンサンブル】計4組
聴講生: 各レッスン70名
使用楽器 Yamaha YM-6100、YM-6000(A)、YM-5100A
スケジュール 8月1日(土)
レッスン形態: ソロ
時間: 13:00~14:20
講師: ジャン・ジョフロイ
テーマ: J.S.バッハ作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: ソロ
時間: 14:30~15:50
講師: 安倍圭子
テーマ: 安倍圭子作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: アンサンブル
時間: 16:00~17:20
講師: 安倍圭子、ジャン・ジョフロイ
テーマ: アンサンブル曲
受講生定員: 2組
8月2日(日)
レッスン形態: ソロ
時間: 13:00~14:20
講師: ジャン・ジョフロイ
テーマ: J.S.バッハ作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: ソロ
時間: 14:30~15:50
講師: 安倍圭子
テーマ: 安倍圭子作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: アンサンブル
時間: 16:00~17:20
講師: 安倍圭子、ジャン・ジョフロイ
テーマ: アンサンブル曲
受講生定員: 2組
8月3日(月)
レッスン形態: ソロ
時間: 13:00~14:20
講師: ジャン・ジョフロイ
テーマ: 欧米作曲家作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: ソロ
時間: 14:30~15:50
講師: 安倍圭子
テーマ: 邦人作曲家または安倍圭子作品
受講生定員: 2名
レッスン形態: ソロ
時間: 16:00~17:20
講師: (応募状況により調整いたします。)
テーマ: (応募状況により調整いたします。)
受講生定員: 2名
質疑応答
時間: 17:40~18:40

※スケジュールやレッスンテーマは、変更になる可能性がございます。

  • 1回のレッスンにつき、受講生は2名(アンサンブルは2組)です。
  • アンサンブルは1組5名程度までとします。編成と受講曲に指定はありません。
  • 楽器は基本的にご用意しますが、アンサンブルでご参加の方は、各自でご用意いただく場合もございます。
  • 8月3日(月)17:40~18:40は、講師を囲んだ質疑応答の時間です。受講生、聴講生はご自由にご参加いただけます。

プレミアムコンサート

日時 2015年8月4日(火)18:30開演(18:00開場)
会場 ヤマハホール
〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-14
入場料 3,000円(税込)(全席自由)
出演 安倍圭子
ジャン・ジョフロイ
マリンバコンクールで第一位を受賞した奏者たち
プログラム
岩見玲奈 マーリン / アンドリュー・トーマス
武井千晴 独り ~マリンバのための~ / 安倍圭子
道 パラフレーズ ~ソロマリンバのための~ / 安倍圭子
鈴木彩 マリンバのためのミラージュ / 末吉保雄
大場章裕 リップル ~マリンバ独奏のための~ / 三善晃
大熊理津子
(ピアノ:藤岡弘子)
プリズム・ラプソディー ~ソロマリンバとオーケストラのための~ / 安倍圭子
ジャン・ジョフロイ シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より)/ J.S.バッハ
安倍圭子・張愛蟋陟€
(ピアノ:堀家徳子・藤岡弘子)
マリンバ協奏曲「ザ・ウェーブ インプレッションズ」~2台のマリンバとオーケストラのための~ / 安倍圭子

プレミアムコンサートご案内

 

講師紹介

安倍圭子氏のプロフィールはこちら

ジャン・ジョフロイ Jean Geoffroy

マルチパーカッショニストとして世界の著名なフェスティバルなどに招待されるなど活躍しており、特に現代音楽の分野で作曲家とともに多くの新作発表に取り組んでいる。
また、マリンバでは自ら編曲した「バッハチェロ組曲」などのソロアルバムを発売している。1985-2000フランス国立パリ室内管弦楽団首席ティンパニスト。1999-2006ジュネーブ音楽院(スイス)教授。1999年よりフランス国立リヨン高等音楽院教授。2005年より国立パリ高等音楽院でも教鞭をとる。2009年にはジュネーブ国際音楽コンクールにおいてアートディレクターおよび審査委員長を務めた。
写真:ジャン・ジョフロイ

お問合せ

桐朋学園大学事務局教務課 「マリンバアカデミー」 係
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL : 03-3307-4113(教務課直通)
FAX : 03-3307-4354
Email: marimba-academy@tohomusic.ac.jp

ページトップへ戻る