安倍圭子 国際マリンバアカデミー

レポート 第6回

「第6回 安倍圭子 国際マリンバアカデミー」を開催いたしました。

7月31日から8月4日まで、ヤマハ㈱と桐朋学園大学との共催による『第6回 安倍圭子 国際マリンバアカデミー』が、ヤマハ銀座ビルと桐朋学園大学で行われました。 講師陣には、安倍先生はもちろん、今年は著名なマリンバ奏者であるジャン・ジョフロイ氏を迎え、日本、アメリカ、コロンビア、中国、香港から17名の受講生が参加しました。

最終日には、ヤマハホールでプレミアムコンサートが開かれ、安倍先生、ジョフロイ氏、選抜された受講生が演奏を披露し、好評を博しました。マリンバ奏者の裾野を広げ、若き奏者にヤマハマリンバの魅力を体験していただく絶好の機会となりました。

写真:受講生を指導する安倍先生(左) 写真:マリンバアカデミーに参加された皆さん

講師紹介

安倍圭子氏のプロフィールはこちら

ジャン・ジョフロイ Jean Geoffroy

マルチパーカッショニストとして世界の著名なフェスティバルなどに招待されるなど活躍しており、特に現代音楽の分野で作曲家とともに多くの新作発表に取り組んでいる。
また、マリンバでは自ら編曲した「バッハチェロ組曲」などのソロアルバムを発売している。1985-2000フランス国立パリ室内管弦楽団首席ティンパニスト。1999-2006ジュネーブ音楽院(スイス)教授。1999年よりフランス国立リヨン高等音楽院教授。2005年より国立パリ高等音楽院でも教鞭をとる。2009年にはジュネーブ国際音楽コンクールにおいてアートディレクターおよび審査委員長を務めた。
写真:ジャン・ジョフロイ

ページトップへ戻る