ページ内移動リンク


ホームシアター・オーディオ製品を安全にお使いいただくために

  1. 製品の分解・改造は絶対に行わないでください
  2. 製品を以下の場所に設置しないでください
  3. 水濡れや結露、高い湿気に注意してください
  4. 製品を設置する際には、製品からの放熱を妨げないようにしてください
  5. 移動をするときには電源スイッチを切り、すべての接続を外してください
  6. 製品内部に異物が入らないように注意してください
  7. 故障状態を放置しないでください
  8. 他の機器を接続する場合は、各機器の取扱説明書をよく読み、説明に従って接続してください
  9. 大音量が発生しないよう注意してください
  10. 音が歪んだ状態で長時間使用しないでください
  11. お子様による誤飲に注意してください
  12. 電源アダプターや電源コードは正しく取り扱ってください
  13. 電池は正しく取り扱ってください

1. 製品の分解・改造は絶対に行わないでください

火災や感電の原因になります。修理および調整は販売店にご依頼ください。

2. 製品を以下の場所に設置しないでください

  • 不安定な場所や振動する場所
    製品が落下や転倒して、けがの原因になります。
  • 直射日光の当たる場所や、温度が異常に高くなる場所(暖房機のそばや車内など)
    製品の外装が変形したり内部回路に悪影響が生じたりして、火災の原因になります。
  • ほこりや湿気の多い場所
    ほこりの堆積によりショートして、火災や感電の原因になります。

3. 水濡れや結露、高い湿気に注意してください

防水仕様でない通常の製品では、以下の注意をお守りください。

  • 製品の上には、花瓶・植木鉢・コップ・化粧品・薬品などを置かないでください。
  • 浴室、台所、海岸、水辺、加湿器を過度に効かせた部屋、雨や雪、水がかかるところでは、製品や周辺機器、電源アダプターなどを設置したり、使用したりしないでください。

製品や周辺機器、電源アダプターなどの内部に水などの液体が入ると、感電や火災の原因になります。
入った場合はすぐに電源スイッチを切り、電源プラグや電源アダプターをコンセントから抜いた上で、お買い上げ店または修理に関するお問い合わせ・ご依頼窓口(本ページ最下部リンク先)に点検・修理をご依頼ください。

4. 製品を設置する際には、製品からの放熱を妨げないようにしてください

  • 布やテーブルクロスをかけないでください。
  • じゅうたん・カーペットの上には設置しないでください。
  • 仰向けや横倒しには設置しないでください。
  • 通気性の悪い狭いところへは押し込まないでください。
    (周囲に必要なスペースは各製品の取扱説明書をご参照ください。)

製品の内部に熱がこもり、火災の原因になります。

5. 移動をするときには電源スイッチを切り、すべての接続を外してください

接続している機器が落下や転倒して、けがの原因になります。また、コードが傷つき、火災や感電の原因になります。

6. 製品内部に異物が入らないように注意してください

パネルのすき間、放熱用の通風口、ディスクの挿入口、スピーカーのポートなどから金属や紙片などの異物が入らないように注意してください。
火災や感電の原因になります。
入った場合はすぐに電源スイッチを切り、電源プラグや電源アダプターをコンセントから抜いた上で、お買い上げ店または修理に関するお問い合わせ・ご依頼窓口(本ページ最下部リンク先)に点検・修理をご依頼ください。

7. 故障状態を放置しないでください

製品や周辺機器の故障状態を放置すると思わぬ事故が発生することがあります。

  • 製品や周辺機器から異常な臭いや音、煙が出たり、異常な高温になったりしたらすぐに電源スイッチを切り、電源プラグや電源アダプターをコンセントから抜いてください。火災や感電の原因になります。
  • 電源コードなどの被覆剥けを放置したり、ビニールテープなどで応急修理したりすると、火災や感電の原因になります。

故障に気づかれたらできるだけ早く、お買い上げ店または修理に関するお問い合わせ・ご依頼窓口(本ページ最下部リンク先)に点検・修理をご依頼ください。

8. 他の機器を接続する場合は、各機器の取扱説明書をよく読み、説明に従って接続してください

  • 誤った接続をすると、製品や他の機器の破損や火災、感電の原因になります。
  • 機器を接続する場合は、接続する機器の電源を切ってください。突然の大音量発生や感電の原因になります。

9. 大音量が発生しないよう注意してください

電源を入れる前や、再生を始める前には、音量(ボリューム)を最小にしてください。突然大きな音が出て、聴力に悪い影響を与えることがあります。

10. 音が歪んだ状態で長時間使用しないでください

スピーカーが発熱し、火災の原因になります。

11. お子様による誤飲に注意してください

電池やUSBメモリーなどはお子様の手の届くところに置かないでください。お子様が誤って飲み込むおそれがあります。誤って飲み込んだ場合は、ただちに医師にご相談ください。

12. 電源アダプターや電源コードは正しく取り扱ってください

「電源アダプター/電源コードを安全にお使いいただくために」をご参照ください。

13. 電池は正しく取り扱ってください

電池使用機器やリモコンに使用する電池の取り扱いについては、「電池を安全にお使いいただくために」をご参照ください。

【お問い合わせ先】

修理に関するお問い合わせ・ご依頼窓口はこちらでご確認ください。